06/8/21 更新

エドワード・レビンソン写真展
Heartgraphy~こころを巡る旅〜ハートグラフィー


東京四谷 
ルーニィ・247フォトグラフィー 
9月19日から10月1日まで!


詳しくは展覧会の ページ


写真装置の急速なデジタル化の流れの対極 に位置する原始的なシステムは、現実と想像の世界を同時に感じることの出来る不思議なメディアであります。
レビンソンはこれまでも「癒す風景」で自 然のダイナミックな息吹をフィルムに収め、「Cityscapes」では、都市に暮らす人々の姿を丹念にルポルタージュし、またある時は光と影の織りなす リズムから、人々の心の片隅に眠っている郷愁を呼び起こそうと試みてきました。写真家として20余年に渡り活動を続けて来たレビンソンの関心は伝統的なラ ンドスケース作品を数多く発表した初期の頃に比べて、近年は次第に人のこころに語りかけるような創作が目立って来ています。先頃これまでのキャリアを収録 した初の写真集を刊行したばかりですが、本展は別のアプローチからユニークな仕事を残し続けてきた写真家の足跡を辿ろうとする試みです。
写真集「タイムスケープス・ジャパン」に 収録された作品も交えながら、彼の活動の拠点である千葉県の里山の風景、そして未発表の静物作品の「Mask」展示初公開となる平和を願った新プロジェク ト「希望と怖れ」などメインギャラリーの他、隣接のミニギャラリーも併せて約40点展示致します。
9/23日にピンホールワークショップを 開催し、鑑賞と実践の両面から作品を深く理解できる機会です。

会期 2006年9月19日(火)〜10 月1日(日) 9月25日(月)休館
   12:00〜19:00 最終日〜 16:00 入場無料
19日の初日はオープニングレセプションがあり ます。1800から2000まで。
どうぞご参加下さい。

会場 ルーニィ・ 247フォトグラフィー
   東京都新宿区四谷4-11 みすず ビル1F 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅徒歩2分
   電話/ファックス 03-3341 -8118 

問い合わせ、プレスプリントの貸し 出し、写真家取材のアレンジは
<ルーニィ・247フォトグラフィー>
http://www.roonee.com   
 mosimossi@roonee.com
担当 篠原俊之  tel/fax       03-3341-8118 
090-1734-9647(篠原携帯電話)

関連行事 
エドワー ド・レビンソン指導による写真ワーク ショップ

  エ ドワード・レビンソン 1DAY ワークショップ
  2006年9月23日(土) 10:00〜18:00頃まで

ワー クショップの内容は「ワークショップページ」で ご覧下さい。


日本針穴写真協会会員展2006
平成18年8月23日(水)〜8月27日(日)
シ ンポジウムもあります。詳しくは展覧会の ペー
エドも出展します。


四谷ピンホールサミット 

2006年8月26日(土) 午後7 時10分より〜約90分間の予定
会場、ルーニィ・247フォトグラフィー内 
参加費無料 事前予約不要です。

パネラー Zernike Au 氏 ゼロイメージ社社長
Chris Peregoy氏 ピンホールブレンダー社社長
聞き手(通訳)エドワード・レビンソン氏(写真 家)
       ドクター・アンド氏(株式会社 エーパワー代表取締役)


急速なデジタル写真の台頭の中、その対極ともい うべきピンホール写真に関する興味は
ますます拡大しています。元来ピンホールカメラ は「自作」が基本とされてきましたが、ここ数年は、初心者の人にも使いやすい既製品のピンホールカメラが出回るようになり、ブームを後押ししていると思い ます。とりわけピンホーラーの間でも、垂涎の的なのが、ユニークなコンセプトを持つ香港製のゼロ・シリーズ、ならびに米国製ピンホールブレンダーです。
この度、両社の代表が揃って来日することにな り、それを記念して国際的な(!)ピンホール座談会を開催します。また、ゲストとして、ピンホール写真の第一人者エドワード・レビンソン氏、日本一のトイ カメラ・ディストリビューター(株)エーパワーのドクター・アンド氏も参加してのまさに、針穴界トップ対談にふさわしいメンバーです。当日はゼロイメー ジ、ピンホールブレンダーの他、各種ピンホールカメラ、関連商品等、デッドストック品なども数多くそろえた、特別セールも開催致します!

エドワード・レビソンン写真集
2006 年 ただ今発売中!!

**ただ今発売中の「アサヒカメラ」誌 9月号 297ページでご紹介。
**「PHAT PHOTO」9-10月号で1名様にプレゼント!!


"Timescapes Japan - A Pinhole Journey"   
「タイ ムスケープス・ジャパン」
 ー針 穴で撮る日本の原風景ー
日本 カメラ社:刊
大きさ:B4 変形 108ページ
モノクロム写真96点
ダブルトーン ハードカバー

詳しくは本のページへ

大きな書店でお買い求めになれます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ビートルズとミュージックシーンの最先端を行く、フロム・ ビーの編集部さんに、ビーメールの中で
ご紹介頂きました。「ビートリーな」というすてきな形容詞を造語なさいました。

ホームページ・ビートピアを ご覧下さい。

「ピンホール写真の第一人者であるエドワード・レビンソンさんの初の写真集。
針穴をとおして長い露出時間をかけて撮影するピンホール・カメラによる写真の
作品集です。瞬間をすばやく切り取るフィルム・カメラと違い、写真には時の流れ
が写し出されています。スロー・フードならぬスロー・フォトグラフですね。
被写体となっているのは日本の自然、神秘的な風景、それに都市の光景。幻のよ
うに、ときに座敷童のように人影がぼんやり写っているのがなんとも不思議です。
場所がお寺だとなおさら。
川辺の大木に「リヴァー・ガーディアン」、海辺の鳥居に「シー・ガーディアン」、
雲の形を表して「ウイングス・オン・ウォーター」や「賢者のひげ」など、作品
タイトルも私は気に入っています。「フリー・アズ・ア・バード」は1997年
の岩手の風景です。 (あわ)」

注「フリー・アズ・ア・バード」はジョン・レノンの遺作のタイトル。
また「バンブー・ウエイブ」の写真はロックミュージシャンのグラハム・ナッシュが
コレクションに加えています。エドは彼らの大ファン。とくに好きなのが、「アワ・ハウス」という
メロウな曲。丘の上のエドの新居にぴったりの曲。余談でした。

An interview with Gregg Kemp of the Pinhole Visions Website about Edo's book has been uploaded here.
「ピンホールビジョン」のグレッグ・ケンプ氏から、写真集についての感想をいただきました。又、エドのインタビューも掲載されています。ただ今翻訳中で す。英語でお読みになる 場合は、下記へ。


2006年春の鴨川ワークショップの受講者 の皆さんのwebギャラリーが出来ました。
Gallery
ギャ ラリページで、 [Workshop] menuから、2006springを選んでください。
どうぞご覧下さい。ご感想もどうぞ。


2006年秋の鴨川ワークショップは10 月21−22日 1泊2日の予定です。
お申し込みはお早めに。

申 し込み・問い合わせはworkshop@edophoto.com
ワークショップの内容は「ワークショップページ」で ご覧下さい。



エ ドの夏の写真展銀座のごらくギャラ リーは終わりました。 2006年6月19日  〜 7月8日でした


詳しくは展覧会の ページへ

「日本カメラ」誌8月号、310ページに 「exhibition special」
として記事が掲載されています。


第6回「世界ピンホール写真デー」 は4月30日でした

誰でもどこででもこの日の1日のうちに撮影した写真に限り、
インターネット展示し、世界中で閲覧されます。
5/7現在、日本からの出展は、69を超えまし た!
世界各地からは1115人です!

4/30日に撮影した方は、どんどんエントリーして下さい。

 締切りは5/31 詳しくは http://www.pinholeday.org
受講の皆様のご参加を楽しみにしています。

ザ・ デイリー・読売 The Daily  Yomiuri紙 04/27づけアートページに
エドを取材した「世界ピンホールデー」の記事が掲 載されました。エドの写真2点が大きく使用されています。
英文の記事は次のサイトで読めます。
http://www.yomiuri.co.jp/dy/features/arts/20060427TDY18004.htm


「日本カメラ」誌3月号

「エ ドの写真8ページが 掲載されています。
今回は新作で、これまでとは少し変化のあるテーマです。
タイトルは「希望と怖れ」。平和への願いを込めた社会性の強い写真です。
2/20発売。どうぞご覧下さい。ご感想などお寄せ下さい。




4 月号掲載    

国際芸術写真ディーラー協会(AIPAD)が主催した第26回
「ザ・フォトグラフィー・ショー
」が月の3日間ニューヨークで開催されまし た。
エドが取材してきましたので、レポートが載りました。
興味深い記事ですので、どうぞお読み下さい。


エドのカラー写真80 枚を使った文 庫本が出版されました

『二人で建てた家―「田園に暮らす」それから』
鶴田静著 写真エドワード・レビソ ン 文春文庫PLUS  
定価700円 発売中です!!

本書は、以前住んでいた古民家から 新居を建てて 引っ越した事情を克明に綴り、写真で新居を紹介しています。
エドフォトの新しいギャラリーもご 覧になれま す。